岡本内科こどもクリニック >> 小児科
こどもクリニック(小児科)のご案内

		          
医師 岡本和美(おかもとかずみ)
				  
・奈良県立医科大学卒業
・小児科・医学博士
・元国立小児病院 感染免疫科と
 東京慈恵会医科大学小児科で
 研究を続け、医学論文多数
・日本小児科学会会員
・奈良県教育委員(元教育委員長)
・奈良県医師会元理事
・奈良県小児科医会理事
・桜井市医師会理事
・桜井市児童虐待防止ネットワーク会長
 
					■予防接種
予約制:診察時間内いつでも可   30分にお一人枠 
				 お一人ずつ 個室(ベビー室)で安心してゆっくり受けていただけます
 予防接種計画のご相談も可能です
 動画、写メ等もご自由ですのでどうぞ
■セット健診(予防接種+乳児健診+育児相談)
				予約制:木12:00〜12:30
			 予防接種と乳児健診(1か月、3か月、6か月、10か月、12か月、3歳児などその他も自由)が一度の来院ですみます。
			 育児真っ最中の小児科医師が担当します。
			 育児の心配事や悩み事、離乳食、何でもご相談ください。
■育児相談・離乳食相談
						火曜日・木曜日午後12:30~2:00(予約制)
						子育て真っ最中のママ小児科医が担当します。
月齢に応じた離乳食の献立や、育児の苦労や悩みの相談に優しく丁寧に対応いたします。
アレルギー専門医ですのでアレルギー食献立の相談にも応じます。
小児科アレルギー
専門外来新設のご案内
				  
当院では小児科診療をさらに充実させるため、2020年6月にアレルギー専門外来を新設しました
日本小児科学会認定 小児科専門医                      
						     アレルギー専門医
 佐藤新紀子医師
育児真っ最中のお母さん先生ですので、お母様の気持ちに寄り添い丁寧で優しい診察が評判の先生です。
■日本小児科学会 小児科専門医・指導医
						 ■日本アレルギー学会 アレルギー専門医
【専門分野】
					・一般小児
					・アレルギー全般(食物アレルギー・アトピー性皮膚炎・喘息)
					・新生児
インフルエンザ予防接種予約について 
予約受付:9月23日から受付開始 
実施:10月1日から接種開始 
受付・電話で御予約下さい 
当日の必要事項その他については“予防接種”のページをご覧下さい        
こどもクリニックの特色
 
		バングラデシュで内科医の夫と一緒に診察 
		
小児科施設紹介
| 
 | ||
| 小児科待合室、プレイコーナー | ||
| 
 
 | ||
| ベビーベッド・ベビーチェア設置の小児科診察室 | ||
| 
 | 
 | |
| 小児科トイレとオムツ交換台 | 小児科点滴室 | |
| 
 | 
 | |
| 
 | ||
お問い合わせ、ご予約は: JR・近鉄 桜井駅 岡本内科こどもクリニック
電話 0744-42-4152 FAX 0744-42-4131
お問い合わせ、ご予約は: JR・近鉄 桜井駅 岡本内科こどもクリニック
TEL : 0744-42-4152